2025.06.30 Mon
【世界の広告紹介vol.3】“飛び出す広告”最前線!

~3D DOOHで、ブランドが街に飛び出す時代へ~
「みなさん、新宿の“あの猫”、見たことありますか?」
駅前のビジョンからこちらをじっと見つめる、あの立体的なネコ。SNSでも話題になったこの映像をきっかけに、「3D広告って面白いかも」と感じた方も多いのではないでしょうか。

実はいま、世界中で“飛び出す広告”=3D DOOH(Digital Out-of-Home)の導入が加速しています。
ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、ソウルなどの大都市では、まるでキャラクターやモノが街に飛び出してくるような迫力の広告が、日常の風景として溶け込んでいるのです。
今回は、そんな世界の最先端3D DOOH事例をピックアップ!
そして、それらの広告を日本の企業でも展開できるという視点で、実際に弊社が取り扱っている媒体も合わせてご紹介します。
🍜 カップヌードル|NY タイムズスクエア
カップヌードルが擬人化して、ド派手に踊り出す!?
昨年、タイムズスクエアに登場したカップヌードルの3Dビジョンは、電子レンジからキャラクターが飛び出してくるような大胆な演出が話題に。NY視察のタイミングで見ることができましたが、とてもPOPでダイナミックな表現に、思わず立ち止まってしまいました。
🚘 XM by BMW|NY タイムズスクエア
BMWが手がけたラグジュアリーSUV「XM」のプロモーションでは、巨大な3Dカーがビルから飛び出し、タイヤが回転しながら走り抜けるような迫力の映像を展開。
重厚感とダイナミズムを兼ね備えた演出は、高級ブランドの存在感を街の中心で力強く印象づけました。
🎮 マリオカート@ユニバーサル・スタジオ|ロサンゼルス
「乗れる!走れる!飛び出す!」
ロサンゼルスに登場したユニバーサル・スタジオ ハリウッドのマリオカートの3Dビジョンでは、マリオやクッパたちが街中を駆け抜けるような演出に!
キャラクターIPとの相性も抜群で、ゲームの世界観がダイナミックに表現されています。
ドーマン・アイシーがご提案できる3Dビジョン媒体
今回ご紹介した
・NY タイムズスクエア(カップヌードル / BMW)
・LA (マリオカート)
といった注目媒体を、当社でも取り扱い可能です!(もちろん日本国内のビジョンも取り扱ってます!)
3D動画素材の制作もご相談可能です!
世界を舞台にブランドをアピールしたい、SNSで話題になる“仕掛け”をつくりたい…
そんなご要望をお持ちの企業様、ぜひお気軽にご相談ください。